フレッシュな酸味と心地よいほろ苦さが洗練された白ワインならではの味わいを感じさせます。 ブドウそのものの質が高く、また醸造の上では最低限の技術しか施さないことから、限りなく自然な形に仕上がっています。 まさに素晴らしいテロワールを見事に表現した白ワインです。
ITEM INFORMATION
テイスト 辛口
リーディング・ワイナリー 1955年に創立した、イタリア中部の東海岸、美しい自然に恵まれたマルケ州のワイナリー、ウマニ・ロンキ社。いち早く近代的な畑の管理法やブドウ栽培法、新しいワイン醸造法を取り入れ、マルケ州のリーディング・ワイナリーと目されるようになりました。常にハイコストパフォーマンスのワインを生み出し続けるウマニ・ロンキワイン社のワインには、「もっと身近に、気軽にワインを楽しんでほしい」という熱い思いが込められているのです。
タイプ 白 / フルボディ
品 種 ヴェルディッキオ100%
生産地 イタリア/マルケDOC
※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。
醸 造 セメントタンクを使用してシュール・リーで長期間熟成
生産年 2019年
UMANI RONCHI VECCHIE VIGNE VERDICCHIO DEI CASTELLI DI JESI DOC CLASSICO SUPERIORE
上質な古木ブドウを使用 最低限の醸造を施して造られる 見事にテロワールが表現された白
提供温度 12-14℃
天才醸造コンサルタント ジュゼッペ・カヴィオラ氏 2002年から、ガンベロロッソ誌を初め、国際的にも評価の高いワイン醸造家、ジュセッペ・カヴィオラ氏をコンサルタントに迎えました。 パリック(ボルドー風の小樽)熟成を取り入れた"レ・ブスケ"や"クマロ"、また「スーパー・マルケ」と言われる"ペラゴなど、優れたワインを生み出しています。 『ワインを味わう人に、自らの存在を限りなく感じさせないエノロゴでありたい。』これが、カヴィオラ氏の醸造哲学です。 「ブドウ、テロワールの特徴を最大限に活かすべきである」という想いがそこに込められているのです。
「ヴェッキエ・ヴィーニェ」は「古いブドウ畑」を意味し、その名の通り樹齢約45年の古木から収穫された完熟ブドウを使用して造られます。 標高約250〜300mの東向きの丘の中腹にある粘土質ローム土壌の畑でブドウが栽培されています。 完熟したブドウをゆっくりと発酵させ、セメントタンクでシュール・リーを行いながら長期間熟成。 丁寧につくられたがゆえの、濃厚でフルーティなブーケが特徴的です。
商品仕様・スペック
Tasting Note
土 壌 粘土質ローム土壌
内容量 750ml
ウマニ ロンキ ヴェッキエ ヴィーニェ ヴェルディッキオ ディ カステッリ ディ イエージ クラッシコ スペリオーレ
生産者 ウマニ・ロンキ社